ムカシバナシ

昔サーフィンにハマり、仕事前夜明けとともに海に入り、

仕事終えて海に向かい、海で夜を迎えるなんてそんな生活をしておりました。

こんにちは。

当時、俺が出入りしていたサーフショップのオーナーがあまり上達しない俺に言い放った言葉

「努力しまくって人並み、そこからはセンス」

「努力してもセンスある奴には勝てねぇんだよ」

まだ血気盛んな若者だった俺は、そんなことねぇよ努力が足りねぇんだようんこちんちん

なんて思いながらくそぅと。

苦虫をかみつぶしながら深呼吸3回くらいした後のような顔 (;´༎ຶД༎ຶ`)←たぶんこんな顔

をしながら店を出た。

あの時オーナーが言いたいことはなんとなく自分でも思ってた事だったけど、あまりにストレートに言われたもんだからなんかすげぇ悔しくて、ものすげぇ勢いで苦虫を噛み潰したんだけども、認めたくない俺もいてさ。

それからしばらくしてサーフィンをやめて言われた言葉も忘れてたんだけど。

十何年も経って急に。すげぇ急に。

コンビニの駐車場に止まってたおじいちゃんの運転するプリウスがアクセルとブレーキを間違えて窓をぶち破って店内に突っ込んでくるくらい急に。思い出しまして。うん。

すげぇ嫌な気分になって苦虫かみつぶしてるなう。(;´༎ຶД༎ຶ`)

今思えば、あの時の俺のは少し誤解してたみたいで。

センスのある奴は努力をしてないみたいな感じに捉えてて。勝手にくそぅずるい!ってなって。

きぃいい!ってなってたんだけど。

そうじゃねぇなと。

センスがある人間が努力したら無敵じゃねぇか。つって。

まるで俺にセンスがあるみたいな言い方するじゃねぇかって?

するどい!正解!

つーか、努力とかセンスがどうこうってことより継続は力なり。

今はそれが一番強いと思います。

負けねぇ。







AuraPhotoMagazine

写真でつながるフリーマガジン

0コメント

  • 1000 / 1000